発表会をしました

生徒たちの発表会をしました。

今年もたくさんのお客様が来てくださり、会場は満席に。コロナ以前にやっていたゲスト演奏もまた再開しました。今年はトランペット奏者の小山さんに演奏に来ていただきました。


生徒さんたち、一人も欠席者がなく全員参加出来ました!まず、私はこれが一番嬉しいことでした😃


そして、今回初出場の生徒もたくさん加わりました。初めての発表会は緊張するだろうなぁと思ってましたが、みんな素晴らしかった!いつも以上の出来だった!


そして、何度も経験した生徒さんもそれぞれの成長を感じられる演奏でとてもよかった。

小さな子たちも、間違えたり、普段通りいかないってところも、泣いたり止めたりしないで、なんとか切り抜けてた‼️それでいいんです、そこが大事。プロじゃない勉強途中の子供達が完璧になんて出来る方が奇跡。よく生徒たちに言う話ですが、運転手さんやお医者さんがもし失敗したら、人が死んでしまったり怪我してしまったりするけど、ピアノは失敗しても誰も死なないから大丈夫だよって。


ドキドキするし、怖いけど、えいって心を決めて舞台に出るのは勇気がいります。でも、この経験が人を成長させる。発表会を経験するたび、一回り子ども達がたくましくなったなって感じるのです。


大人の生徒さんも忙しい中練習大変だろうと思うけど、うまく弾くことばかりじゃなくて、いろんな楽しみ方ができること、本当に素晴らしいことです。


さて、今年も残りわずかとなりましたが、これからも生徒さん達、そして保護者の皆様と音楽を通して充実した時間を過ごしていけるよう願っております。